SW(スーパーウォール工法)使った平屋が完成
伊勢市のS様邸 ご夫婦と赤ちゃんの3人暮らし
ご家族が安心・安全・快適で過ごせる『理想の我が家』をSW工法で実現されました。
【SW(スーパーウォール)工法】とは❓❓簡単に申しますと・・・
🏠自由デザインできる住宅。子育て世代も、シニア世代にも優しくオールシーズン快適に過ごせます。
🏠壁・床・天井が一体した箱型を構成するモノコック構造
🏠モノコック構造とは、元は航空機や車・スペースシャトルといった、固さを求められるものに使われる構造です。
変形しにくく、地震や台風にも強い建物という事なんです。
|
などなど簡単な説明ではありますが・・詳しくはLIXILホームページをご参考に
- シューズクローゼット
- コートも掛けられます
玄関脇には、大容量のシューズクローゼットを設置。ベビーカーも楽々収納OK。コートなども掛けれるポールハンガーもあります。
玄関は便利なタッチレスキーを採用。施錠も楽々👌
トイレは、空間を広く使えるようにタンクレスを採用。シンプル&コンパクトで掃除も楽々🚽
こちらは勾配天井(こうばいてんじょう)と言って、平らな天井より屋根の傾斜を活かした天井にすることでお部屋が明るくなり、広々として開放感を持たせます。
リビングから見た和室・キッチン・リビング収納です。ちなみに、真ん中の柱にある棚は神棚です。
向かって右には和室を完備。手前の壁にはちょっとした備え付け収納棚を設置してあります。
畳は、赤ちゃんにも安全なように滑りにくく適度なクッション性を持ち、ダニ・カビにも強い畳を使用しています。
キッチンは壁付型で長さは特注仕様です。人造大理石トップで耐久性に優れ、広々として作業効率も良さそうです。
収納も静かに閉まるスライド式でたくさん収納出来ますし、油汚れも簡単に落とせるのでお手入れもラクチン😊
扉も揺れを感知するとロックされ、揺れが収まると自動解除されるので地震の時も安心です👌
寝室はアクセントウォール(部屋の一部にポイントとなる壁)を青系にし、落ち着きのあるお部屋に。
約12帖ほどの広さに、全体を白を基調にし明るい雰囲気の子供部屋👦
やがて必要な時になったら、部屋の中心で壁を作り二部屋にすることも可能です。
子供部屋前にも収納(右側)
長い廊下も活用し収納スペースをつくりました。廊下にも壁面収納があると大きな収納家具が少なくて済むのでスッキリします。
バスルームは、洗い場をちょっと広めにとってあり、足元は汚れも付きにくく掃除もしやすい!更にヒヤッとしない「キレイサーモフロア」を使用。浴槽は人造大理石でお湯の冷めにくい「ダブル保温構造」で温かさ長持ちです
大画面のテレビも設置!ゆっくりとバスタイムを楽しめます♨
洗面・脱衣室はモダンなスタイルに。写真は見えませんが洗面器も「ひろびろボール&くるくる水栓」でお子様と並んでお支度も余裕です。
バスルーム横にはトイレも設置。こちらはご家族メインで。
「スーパーウォール工法」は、高品質な構造で変形しにくく、台風や地震の揺れにも強く安心をもたらします。さらに、気密性が高いのでお部屋全体の温度差が小さいのが特徴です。
自分たちの自由な設計でライフスタイルにあわせた『理想の我が家』を作ってみませんか?
これから家づくりやリフォームをお考えの方!是非一度ジュイールハウジングへご相談ください🏠