LIXILショールーム津②(キッチン編)

LIXILショールーム津 ~新商品発表会~

 

 

今回もまた新商品が発売という事で見学に行って来ました🌟

 

今日はキッチンをご紹介させていただきます。少しでも参考になれば幸いです。

(画像は全てクリックすると拡大されます)

 

LIXILショールーム津

 

 

LIXILのキッチン「アレスタ」が廃番となり、後続品として発売された「ノクト」シリーズです。

下記の写真は新商品「ノクト/キッチン・リビング収納カノール

 

「魅せると変わる、わたしの暮らし」「わたしらしいをつくる場所」をコンセプトにデザイン・機能性をさらにUPさることで、より便利に快適に楽しく暮らせる自分らしい空間作りが可能です。

でも、なにから考えたら良いのか悩みますよね。そこでLIXILでのキッチンを選ぶ際は、主に下記の4つをベースに考えていくと良いそうです。

・広さや間取り、レイアウト

・基本構成(シンク・キャビネット・機器などパーツが色々あります)と収納用品

・キッチンパーツ

・カラーコーディネイト

(LIXILホームページより引用)

 

 

                                

キッチンの中にリビングで使う家具置いたの?と思わせるような、これまでキッチン収納にはあまりなかった雰囲気で自由度とデザイン性がUP。

 

今はキッチン家電や小物もオシャレに進化してきたので、お気に入りの物や高さのあるものは見せる収納、こまごまとした物は隠す収納というように、ご自分のスタイルに合わせカスタマイズができる。それがカノールです。

 

 

キッチンテーブルは、今まで高めのテーブルで椅子が高く足が届かない、座りづらいなどで使われなくなった方も多いのでは?

ノクトのキッチンテーブルは、高さ約70cmと低めの椅子で、テーブルの奥行きも45cmと従来のキッチンカウンターより広いので、お子様~ご年配の方にも使いやすいサイズです。

 

 

カウンターの壁にはコンセントも付いてるので電子機器も使え、ちょっとしたデスクワークやお子様の勉強など見ながら作業もできます。

キッチン側にもコンセントがあり、調理家電をスムーズに使うことが出来るので遠くのコンセントを探さなくてもOK。

 

 

 

ワークトップ(天板)は、人造大理石を使用しており薄く仕上た水平ラインでインテリア性にこだわり、今までのキッチンに無い家具のような印象でリビングに調和します。

また割れにくく耐久性・耐熱性にも優れているのでお手入れも簡単(長時間の熱いものを放置するのは避けてください)

カラーも数種類ありますが、濃い色は薄色と比較した場合、キズや手の油が目立ちやすいので気を付けたいところです。

ブラックとブラウンストーン

 

並べてみると濃い色のほうが、少しキズが目立ちそうです😅

 

 

 

 

 

 

ステンレスバージョンもあります

一般的なステンレスより傷が入りにくく、汚れも拭き取りやすいので長くステンレスの美しさを保ちます。

 

 

 

 

シルクエンボスタイプは、表面の細かな凹凸エンボス柄で温かみのある印象をあたえ、スムースドットエンボスは、キズに強い独自のドット柄。ステンレスに豊かな表情をあたえます。

 

 

~シンク・シンク収納~

 

キッチンの下も「アシストポケット」で大容量の収納が可能。引き出した時も奥行きいっぱいまで引き出せるので大きい鍋も楽々入ります。

出し入れの頻度が多いものはポケット収納にポイっ。取り出しやすさも工夫されてますし、隅々まで有効活用できるのが嬉しい。

 

シンクも「ひろびろWサポートシンク」ですと、水切りプレート・マルチプレートをスライドさせることによりフライなどの散らかりやすい調理もすくに水洗いできるスペースで後片付けもスムーズに。毎日の調理・片付けなど作業をできる限りラクチンにサポートします。

 

 

 

 

 

 

キッチンだけ見ても、どの部分もたくさんの細かな選択肢があるのでほんとに迷います。365日使う場所ですからしっかり吟味して選びたいものです。

LIXILショールームでは、お客様のご希望に少しでも近づけるよう、一緒に考えご要望に一つ一つお答えしながら選ぶことが出来ます。実際に体験することでイメージもさらに膨らみ「理想の暮らし」に近付くことができる。

ぜひ、ジュイールハウジングでそのお手伝いをさせてください😊

 

これから家づくりやリフォームをお考えの方!是非一度ジュイールハウジングへご相談ください🏠

2022年8月8日 | カテゴリー : LIXIL | 投稿者 : jouir-housing