工事内容:浴室改修:ユニットバス解体、ユニットバス設置LIXILアライズZ
脱衣室改修:天井、壁クロス張り替え、床クッションフロア張替
洗面化粧台交換:LIXILピアラ
工期:約8日
【BEFORE】
【AFTER】
タイルのお風呂をユニットバスにリフォームしたいとのご要望でした。
既存の浴室を全て解体をしてユニットバスをはめ込みました。
同じようなお風呂でユニットバスにできるかを考えておられる方が多いと思います。
お風呂を長く使っていると傷が入ったり水漏れしたりサッシの隙間から風が入るなどのお悩みも多いはず。
そっくり入れ替える以外にも傷ついたタイルや浴槽の補修をしたり
浴室暖房乾燥機や二重サッシを付けたりと対策もさまざまございます。
まずは、お気軽にご相談ください。きっちりと現場調査の上、無料でお見積もりをさせていただいて
おります。
リクシルリフォームショップジュイールハ ウジング TEL0120-670-203
【ご要望】
ダイニング天井の補修
ダイニング床がフワフワしているので補修
和室天井の雨染みを綺麗にしたい
浴室・脱衣場のリフレッシュしたい(S様より)
【ご提案内容】
ダイニングの天井・床とも下地より補修
一緒にキッチンも取り換え
和室天井はボード仕上げで目透しクロス張り
浴室は既存タイルの上に防水フィルム・専用フロア材
脱衣場既存タイルにキッチンパネル張り
洗面化粧台取替え
【施工内容】
キッチンはシステムキッチンを提案しましたが、既存の造作収納等そのまま生かしたいとのことで施工の簡単なLIXILパッとりくんにしました。
吊り戸も手が届かなく必要がないとのことで、撤去しました。
掃除がしやすいようにキッチンパネルを貼りました。
天井は長年の雨漏れの為、穴があいていた(雨漏れ対策済み)ので下地の骨組から修繕しました。
床も経年劣化でフワフワしたところがあり骨組から修繕。
お風呂はユニットバスも検討しましたが、設置スペースと予算を考慮して既存の浴室のリフレッシュ施工をしました。
【価格】
約2.000.000円
【工事日数】
約2週間
♬Before
♬After
【ご要望】
お風呂・トイレ・クロス張替・増改築工事(D様より)
【リフォーム内容】
お風呂…LIXILスパージュ
トイレ…LIXILサティスS / 手洗い…LIXILキャパシア
洗面所のクロス張替
下屋解体後の増設
【価格】
7,000,000円
【工事日数】
約1ヵ月
♬施工前
浴槽を改修していきます。
、
施主様自ら下屋を解体されました。今から基礎をしっかり作り増設します。
水色のクロスを張替えます。
♬施工後
LIXILのスパージュを使用しました。
壁のタイルが良いアクセントとなり高級感溢れる浴室になりました。
増設したところへ、お風呂・トイレ・小部屋を新設しました。
トイレは、LIXILサティスSで手洗いはLIXILキャパシアです。
落ち着いた空間で手洗いも良い感じです!!
クロスを白色へと張替えました。
エコキュートも設置しました。
空気の熱でお湯を沸かすことができます!!
断水時などには、タンク内の水を非常用水として使えるのも魅力の1つです。
【ご要望】
浴室のカビを除去してほしい(Y様より)
【リフォーム内容】
専用薬剤でカビ除去・浴室フッ素コーティング・床専用フロア張り
【価格】
130.000円
【工事日数】
2日
♬施工前
ユニットバスのカビがひどいとのことで、除去の依頼をいただきました。
♬施工後
専用薬剤でカビを除去。(サランラップに薬剤吹き付けて貼っておくと薬剤が垂れ落ちず効果的にカビに効くそうです。)
カビ除去後は、浴室にフッ素コーティングを吹き付けすることでカビが付着しにくくなります。
床は、カビではなく汚れが染みついてるので専用フロアを貼りつけしました。
今回はUBに施工でしたが、在来の風呂でカビに悩んでる人も相談に乗れます。
【ご要望】
倉庫として使用していた離れの小部屋にシステムバスを設置したい(S様より)
【リフォーム内容】
玄関ガラス片引戸 → 片開きプリントフラッシュドア
玄関・下足室 → 脱衣室
部屋(3帖) → 浴室・脱衣室 システムバスLIXILアライズ1616
脱衣室照明器具 → LED スイッチ・コンセント増設
外壁カラートタン張り・塗装、五右衛門風呂焚口モルタル補修・塗装、造作スロープ設置
ガス給湯機取替え、石油給湯機取替え、給排水配管
【価格】
1.650.000円
【工事日数】
20日
♬施工前
離れの小部屋にシステムバスを設置していきます。
♬施工後
保温材で浴室全体を包み込む「あたたかパック」と暖房乾燥機を配備しました。
脱衣場は、1面アクセントクロス+ビビットなオレンジドア・LEDダウンライトの配備で暗かった部屋が明るくなりました。